Japanese Vocabulary
Click on letter: GT-Google Translate; GD-Google Define; H-Collins; L-Longman; M-Macmillan; O-Oxford; © or C-Cambridge
GT
GD
C
H
L
M
O
a
GT
GD
C
H
L
M
O
about
/əˈbaʊt/ = ADVERB: 約, およそ, ほど, 頃, 凡そ, そこそこ, 先ず;
PREPOSITION: 約, およそ, 頃, アバウト, 位;
USER: 約, およそ, について, に関する, についての, についての
GT
GD
C
H
L
M
O
above
/əˈbʌv/ = NOUN: 上;
ADJECTIVE: 前記, 前;
ADVERB: 高く, 直上, 上に;
PREPOSITION: 上に, 上で;
USER: 上記, 上記の, 上, 前述, 前記, 前記
GT
GD
C
H
L
M
O
accept
/əkˈsept/ = VERB: αποδέχομαι, δέχομαι, παραδέχομαι;
USER: 受け入れる, 受け入れ, 受け付ける, 受け入れます, 受け入れて, 受け入れて
GT
GD
C
H
L
M
O
according
/əˈkôrd/ = VERB: 与える;
USER: 従った, 応じ, に従って, 応じて, よれば, よれば
GT
GD
C
H
L
M
O
account
/əˈkaʊnt/ = ADVERB: 從而, 於是;
USER: アカウント, 口座, 勘定, アカウントの, アカウントに, アカウントに
GT
GD
C
H
L
M
O
accounts
/əˈkaʊnt/ = NOUN: アカウント, 口座, 会計, 記録, 記事, 付け出し, 付出し, 勘定書き, 直話;
VERB: みなす, 占む;
USER: アカウント, 口座, アカウントは, のアカウント, 勘定, 勘定
GT
GD
C
H
L
M
O
achieved
/əˈtʃiːv/ = VERB: 成し遂げる, 果たす, 遂げる, 成す, 為遂げる, 為し遂げる, 遣り遂げる, 継ぐ, ディスパッチ, 為し終える, 為し終わる, 遣り通す, 仕遂げる;
USER: 達成, 実現, を達成, 達成され, 達成し
GT
GD
C
H
L
M
O
action
/ˈæk.ʃən/ = NOUN: アクション, 作用, 動作, 行動, 活動, 働き, 行い, 仕草, 仕業, 仕打ち, 立ち回り;
USER: アクション, 行動, 作用, 行為, 訴訟, 訴訟
GT
GD
C
H
L
M
O
actually
/ˈæk.tʃu.ə.li/ = ADVERB: 現に, 真に, 正に;
USER: 実際に, 実際は, 実は, 実際, 実際
GT
GD
C
H
L
M
O
addresses
/əˈdres/ = NOUN: アドレス, 住所, 番地, 宛先, 演説, 講演, 宛名, 現住所, 住居, 表記, 居所, 行き先;
USER: アドレス, 住所, のアドレス, アドレスを, アドレスが, アドレスが
GT
GD
C
H
L
M
O
adjust
/əˈdʒʌst/ = VERB: アジャスト, 合わせる, 整える, 合わす, 正す, トリム, 繕う, 掻き合せる, 調節する, 適合させる;
USER: 調整する, 調節する, 合わせる, 調整, 調節, 調節
GT
GD
C
H
L
M
O
after
/ˈɑːf.tər/ = CONJUNCTION: 後に;
ADVERB: アフター, 上, 後に;
PREPOSITION: 過ぎ, 後に;
USER: 後に, 後の, 後, た後, の後, の後
GT
GD
C
H
L
M
O
against
/əˈɡenst/ = PREPOSITION: に対して, に反して, にぶつかって;
USER: に対して, に対する, 反対, に対し, に対し
GT
GD
C
H
L
M
O
agreement
/əˈɡriː.mənt/ = NOUN: 契約, 合意, 規約, 同意, 一致, アグリーメント, 承諾, 取り決め, 合致, 承認, 約款, 賛成;
USER: 合意, 契約, 協定, 同意, 協約, 協約
GT
GD
C
H
L
M
O
all
/ɔːl/ = ADJECTIVE: 全て, 全, 総て, 総, 凡て;
PRONOUN: 皆, 万事;
ADVERB: 一切, すっかり, 必ずしも;
NOUN: 全数, 一式;
USER: すべて, すべての, 全て, 全, 全部, 全部
GT
GD
C
H
L
M
O
allowing
/əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる;
USER: 許可, 可能に, できるよう, ことができ, できるように, できるように
GT
GD
C
H
L
M
O
allows
/əˈlaʊ/ = VERB: 許す, 支給する, 同じる, 同ずる;
USER: ことができます, ことができ, でき, できます, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
alternate
/ˈɒl.tə.neɪt/ = ADJECTIVE: 互い違い, オルタネイト, 交互の, 互い違いに;
NOUN: 代わり, 代理, 代り, 代理人, 身代わり, 代理者, 一つ置き;
USER: 代替の, 代わり, 別の, 代わりの, 互い違い
GT
GD
C
H
L
M
O
always
/ˈɔːl.weɪz/ = ADVERB: 常に, 必ずしも, 何時も, 普段, しょっちゅう, 毎度, 年中, 日夜, 常常, 年百年中, 夙夜, 何時でも, 常々, 毎毎, 常日頃, 切り無し;
USER: 常に, いつも, 必ず, は常に, は常に
GT
GD
C
H
L
M
O
amount
/əˈmaʊnt/ = NOUN: 量, 額, 価額, 程度, 分量, 価, 多寡, 金高;
VERB: 及ぶ, 総計なる;
USER: 額, 量, 金額, 量は, 量が, 量が
GT
GD
C
H
L
M
O
an
/ən/ = ARTICLE: ある, 不定冠詞, 一つの;
USER: 不定冠詞, ホイアン
GT
GD
C
H
L
M
O
and
/ænd/ = CONJUNCTION: と, そして, 及び, 並びに, アンド, 且つ, 兼, 又, 共, すると, それで, だから, 亦, それから, はたまた;
USER: と, そして, 及び, かつ, および, および
GT
GD
C
H
L
M
O
answers
/ˈɑːn.sər/ = NOUN: 回答, 答え, 応答, 解答, 返事, 答弁, 二の句;
VERB: 答える, 応える, 解く, 言い返す;
USER: 答え, 解答, 答, 回答を, 答えを, 答えを
GT
GD
C
H
L
M
O
any
/ˈen.i/ = ADJECTIVE: 任意, 何ら, ただの, すべての, だれもどれほどの, だれか, だれでも, 少しの, いくらかの;
PRONOUN: いくらか, どれだけでも, どれでも;
USER: 任意の, すべての, 任意, いずれか, いかなる
GT
GD
C
H
L
M
O
appear
/əˈpɪər/ = VERB: 見える, 現れる, 出る, 表れる, らしい, 載る, まかり出る, 浮ぶ, らしく見える, のようだ, 思われる;
USER: 現れる, 見える, 表示され, 表示さ, 表示される, 表示される
GT
GD
C
H
L
M
O
approval
/əˈpruː.vəl/ = NOUN: 承認, 認可, 許可, 同意, 賛成, 賛同, 決裁, 可決, 検定, 是認, 容認, 裁可, 賞賛, 称賛, 敬意, 裏書, 裁許, 嘉賞, 褒辞, 准許, 礼讃;
USER: 承認, 認可, の承認, 承認を, 承認の, 承認の
GT
GD
C
H
L
M
O
are
/ɑːr/ = USER: です, ある, である, あり, アール, アール
GT
GD
C
H
L
M
O
as
/əz/ = CONJUNCTION: として, 間, するときに, につれて;
PRONOUN: 如く;
ADVERB: 儘, 位, 同じくらいに, 同じように;
PREPOSITION: のように, のときに;
USER: として, ように, よう, など, などの, などの
GT
GD
C
H
L
M
O
assigned
/əˈsaɪn/ = VERB: 割り当てる, アサイン, 割り付ける, 割り振る, 充てる, 譲る, 分け合う, 割付る, 分ちあたえる, 分ち合う, 分け取る, 補する;
USER: 割り当てられた, 割り当て, 割り当てられ, 割り当てられて, 割り当てられる
GT
GD
C
H
L
M
O
assigning
/əˈsaɪn/ = VERB: 割り当てる, アサイン, 割り付ける, 割り振る, 充てる, 譲る, 分け合う, 割付る, 分ちあたえる, 分ち合う, 分け取る, 補する;
USER: 割り当てる, 割り当て, を割り当てる, 割当て, 割り当てること
GT
GD
C
H
L
M
O
at
/ət/ = PREPOSITION: に, において, における, アット, から, 於, によって, の所で, のときに, 於いて, 於ける;
NOUN: アットマーク;
USER: に, における, において, から, アット, アット
GT
GD
C
H
L
M
O
attempts
/əˈtempt/ = NOUN: 企て, 未遂, 試し, 挙, 企及, 前衛戦, 前駆戦, 前哨戦;
VERB: 図る, 試す, 企てる, 謀る;
USER: 試み, の試み, 試みる, 試みが, しよう, しよう
GT
GD
C
H
L
M
O
authorization
/ˌɔː.θər.aɪˈzeɪ.ʃən/ = NOUN: 認定, オーソライズ, 公認, お墨付き, 召喚, 召喚状;
USER: 承認, 許可, 権限付与, 認定, 認可
GT
GD
C
H
L
M
O
automatically
/ˌɔː.təˈmæt.ɪ.kəl.i/ = ADVERB: 独りでに, 一人で;
USER: 自動的に, 自動的, 自動, に自動的, に自動的
GT
GD
C
H
L
M
O
available
/əˈveɪ.lə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可用, 便利, 使用できる, 利用できる, 使用可能;
USER: 利用できる, 使用可能, 入手できる, 使用できる, 利用, 利用
GT
GD
C
H
L
M
O
balance
/ˈbæl.əns/ = NOUN: 麵包店;
USER: バランス, バランスをとる, バランスを, 均衡, 両立, 両立
GT
GD
C
H
L
M
O
bank
/bæŋk/ = NOUN: バンク, 銀行, 土手, 岸, 堤防, 堤, 金庫, 岸辺, 堰堤, 沿岸, 沿海, 海浜, 海辺, 塚, 貯金箱;
USER: 銀行, バンク, 土手, 銀行の, の銀行, の銀行
GT
GD
C
H
L
M
O
banking
/ˈbæŋ.kɪŋ/ = NOUN: 銀行業;
USER: バンキング, 銀行業務, 銀行業, 銀行, ·バンキング, ·バンキング
GT
GD
C
H
L
M
O
banks
/bæŋk/ = NOUN: バンク, 銀行, 土手, 岸, 堤防, 堤, 金庫, 岸辺, 堰堤, 沿岸, 沿海, 海浜, 海辺, 塚, 貯金箱;
USER: 銀行, バンク, 銀行は, 銀行が, 銀行の, 銀行の
GT
GD
C
H
L
M
O
based
/-beɪst/ = USER: ベース, 基づく, 基づい, 基づいて, 基づき, 基づき
GT
GD
C
H
L
M
O
basing
/beɪs/ = USER: 基づい, 基づかせ, 基づかせて, 基づか
GT
GD
C
H
L
M
O
be
/biː/ = VERB: 居る, 有る, らっしゃる, である, おいでになる, しているところだ, するはずだ, するつもりだ, される, されている;
USER: ある, である, される, こと, なる, なる
GT
GD
C
H
L
M
O
become
/bɪˈkʌm/ = VERB: 似合う, 成る, 来る, 諂う, になる, 似付く;
USER: になる, なる, なっ, になり, になっ, になっ
GT
GD
C
H
L
M
O
been
/biːn/ = USER: き, あっ, なっ, てき, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
being
/ˈbiː.ɪŋ/ = NOUN: 存在, 生存, 魂, 魂魄, エグジスタンス;
USER: あること, こと, さ, という, され, され
GT
GD
C
H
L
M
O
benefit
/ˈben.ɪ.fɪt/ = NOUN: ベネフィット, 便益, 恩恵, 益, 利, 利得, 効, 効用, 為, 効能, うまみ, 互助;
USER: 利益, 恩恵, 利益を得る, 便益, 恩恵を受ける, 恩恵を受ける
GT
GD
C
H
L
M
O
bill
/bɪl/ = NOUN: 法案, ビル, 紙幣, 札, 会計, 嘴, 代金, お札, 付け, 案件, 掛け金, 付け出し, 掛金, 付出し, 勘定書, 請求書;
USER: 法案, 手形, お札, 議案, 札, 札
GT
GD
C
H
L
M
O
blocked
/blɒk/ = ADJECTIVE: 塞がり;
USER: ブロック, ブロックされ, ブロックされて, ブロックさ, 遮断, 遮断
GT
GD
C
H
L
M
O
books
/bʊk/ = NOUN: 図書, 文献, 典籍;
USER: 図書, 本, ブック, 冊, 帳, 帳
GT
GD
C
H
L
M
O
both
/bəʊθ/ = ADJECTIVE: 双方, 共, 二つながら, 乍, 二つ共, 二つ乍ら, 二人共;
ADVERB: 共に, どちらも;
USER: 両方, 両方の, 双方, 両方とも, 共に, 共に
GT
GD
C
H
L
M
O
branch
/brɑːntʃ/ = NOUN: ブランチ, 枝, 支部, 分, 部門, 分野, 支流, 分科, 分派, 支脈, 分会, 分かれ道;
USER: ブランチ, 支店, 枝, 分岐, 支部, 支部
GT
GD
C
H
L
M
O
brands
/brænd/ = NOUN: ブランド, 銘柄, 烙印, 焼き印, 品種, 火花, 導火線;
VERB: 焼き印を押す;
USER: ブランド, のブランド, ブランドを, ブランドの, のブランドを, のブランドを
GT
GD
C
H
L
M
O
business
/ˈbɪz.nɪs/ = NOUN: ビジネス, 企業, 事業, 業務, 営業, 取引, 業界, 商業, 商売, 経済, 景気, 事務;
USER: ビジネス, 事業, 業務, 企業, のビジネス, のビジネス
GT
GD
C
H
L
M
O
by
/baɪ/ = PREPOSITION: によって, バイ, から, までに, の辺りに, 沿って, 以て;
ADVERB: そばに, わきに;
USER: によって, バイ, から, により, 別, 別
GT
GD
C
H
L
M
O
can
/kæn/ = NOUN: 缶;
VERB: することができる, してもよい, でありうる, であるはずがない, だろうか;
USER: 缶, することができる, できます, ことができ, ができ, ができ
GT
GD
C
H
L
M
O
cancelled
/ˈkæn.səl/ = USER: Canceled-phrase, Canceled;
USER: キャンセル, 解除, キャンセルさ, 取り消さ, 取り消し
GT
GD
C
H
L
M
O
cannot
/ˈkæn.ɒt/ = VERB: nem tud;
USER: できない, することはできません, できません, はできません, ことはできません, ことはできません
GT
GD
C
H
L
M
O
card
/kɑːd/ = NOUN: カード, 案内, カルト;
USER: カード, カードの, カードを, のカード, カードは, カードは
GT
GD
C
H
L
M
O
cards
/kɑːd/ = NOUN: カード, 案内, カルト;
USER: カード, カードは, カードの, カードが, カードを, カードを
GT
GD
C
H
L
M
O
cash
/kæʃ/ = NOUN: キャッシュ, 現金, 金, 金銭, お金, 正金;
USER: 現金, キャッシュ, キャッシュ·, キャッシュ·フロー, ·キャッシュ, ·キャッシュ
GT
GD
C
H
L
M
O
change
/tʃeɪndʒ/ = NOUN: 変更, 変化, 変動, チェンジ, 変わり, 変, 変換, 変革;
VERB: 変わる, 変える, 切り替える, 切り換える;
USER: 変更, 変更する, 変化, 変える, 変わる, 変わる
GT
GD
C
H
L
M
O
check
/tʃek/ = NOUN: チェック, 小切手, 照合, 牽制, 阻止, 王手, 制止;
VERB: 抑える, 食い止める, 阻む, 合わせる;
ADJECTIVE: 市松;
USER: チェック, チェックする, 検査, 確認ください, 確認し, 確認し
GT
GD
C
H
L
M
O
checking
/CHek/ = NOUN: 点検, 制御, 制禦, 制馭, 破算;
USER: 点検, 照合, チェック, 確認, チェックする, チェックする
GT
GD
C
H
L
M
O
checks
/tʃek/ = NOUN: 弁慶縞;
USER: チェック, 小切手, チェックする, チェックし, チェックを, チェックを
GT
GD
C
H
L
M
O
choose
/tʃuːz/ = VERB: 選び出す, 好む, 選り抜く, 撰ぶ, 見立てる, 捕る, 選り出す, 選びとる, 決する, 卜う;
USER: 選ぶ, 選択する, 選択, 選択し, を選択, を選択
GT
GD
C
H
L
M
O
choosing
/tʃuːz/ = NOUN: 卜;
USER: 選択, 選択する, 選ぶ, 選択し, 選ん, 選ん
GT
GD
C
H
L
M
O
closed
/kləʊzd/ = ADJECTIVE: クローズド, 閉店, 閉められた, 休み中;
USER: 閉店, 閉じた, 閉じ, 閉じられ, 閉じて, 閉じて
GT
GD
C
H
L
M
O
code
/kəʊd/ = NOUN: 鱈魚;
USER: コード, のコード, コードは, コードが, コードを, コードを
GT
GD
C
H
L
M
O
color
/ˈkʌl.ər/ = NOUN: 色, カラー, 色彩, 顔色, ストリーマ, ストリーマー, 色のついた, 色艶, 呈色;
VERB: 彩る, 染める, 色めく;
USER: 色, カラー, 色彩, の色, 色の, 色の
GT
GD
C
H
L
M
O
commitment
/kəˈmɪt.mənt/ = NOUN: 言質;
USER: コミットメント, 約束, 献身, 責任, のコミットメント, のコミットメント
GT
GD
C
H
L
M
O
company
/ˈkʌm.pə.ni/ = NOUN: 会社, カンパニー, 企業, 貴社, 商社, 仲間, 公司, 中隊, 一緒, 相手, 商会, 交際;
USER: 会社, 企業, 会社に, 同社, の会社
GT
GD
C
H
L
M
O
confidence
/ˈkɒn.fɪ.dəns/ = NOUN: 信頼, 確信, 信用, 信任, 信, 信望, 頼り, 輿望;
USER: 自信, 信頼, 信任, 信頼性, 自信を, 自信を
GT
GD
C
H
L
M
O
configuring
/kənˈfɪɡ.ər/ = USER: 設定, 設定する, 構成する, 構成, 設定の
GT
GD
C
H
L
M
O
connected
/kəˈnek.tɪd/ = ADJECTIVE: 密接, 関係のある;
USER: 接続されている, 接続, 接続されて, 接続さ, 接続し, 接続し
GT
GD
C
H
L
M
O
contact
/ˈkɒn.tækt/ = NOUN: 接触, コンタクト, 接点, 手がかり, 手掛かり, コンタック;
USER: 連絡, コンタクト, 接触, 連絡する, ご連絡, ご連絡
GT
GD
C
H
L
M
O
continue
/kənˈtɪn.juː/ = VERB: 続ける, 引き続く, 通す, 存置, 引続く;
USER: 続ける, 継続する, 続く, 継続, 続け, 続け
GT
GD
C
H
L
M
O
copies
/ˈkɒp.i/ = NOUN: 写し, 複写, 原稿, 副本, 一部, 謄写, 偽物, 副, 倣, 贋作;
VERB: 写す, 真似る;
USER: コピー, 部数, 写し, コピーは, コピーが, コピーが
GT
GD
C
H
L
M
O
correct
/kəˈrekt/ = ADJECTIVE: 正しい, 正解, プロパー, 正則, 佶;
VERB: 直す, 正す, 治す, 矯める, 矯め直す;
USER: 訂正, 修正, 訂正する, 訂正し, 是正, 是正
GT
GD
C
H
L
M
O
costumers
/ˈkʌstəmə/ = USER: のcostumers, costumersの, のcostumersの, costumersに, costumersが"
GT
GD
C
H
L
M
O
cr
= USER: CR, crを, のCR, CRの
GT
GD
C
H
L
M
O
create
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作る, 作り出す, 作成, 作成する, 作成し, 作成し
GT
GD
C
H
L
M
O
created
/kriˈeɪt/ = VERB: 作る, 生み出す, 引き起こす, 設ける, クリエート, 樹立, 編み出す, 始まる, 始める, 創造する, 創める, 生成す;
USER: 作成, 作成された, 作成した, 作成さ, 作成し, 作成し
GT
GD
C
H
L
M
O
credit
/ˈkred.ɪt/ = NOUN: クレジット, 信用, 債権, 名誉, 掛け, 面目, 信憑, 延べ;
USER: クレジット, 信用, のクレジット, 与信, 与信
GT
GD
C
H
L
M
O
criteria
/krīˈti(ə)rēən/ = NOUN: 基準, 規準, クライテリア, 目安;
USER: 基準, クライテリア, の基準, 基準に, 基準を, 基準を
GT
GD
C
H
L
M
O
customer
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 顧客, 得意, 客, 買い手, 買手, 買い主, 買主, 買い方, 消費者, 御用の方, 取り引き先, 取引先;
USER: 顧客, 員顧客, カスタマー, お客様, カスタマ, カスタマ
GT
GD
C
H
L
M
O
customers
/ˈkʌs.tə.mər/ = NOUN: 来客筋;
USER: お客さま, 顧客, お客, お客様に, 客, 客
GT
GD
C
H
L
M
O
d
= USER: D, dの, dは, 開発
GT
GD
C
H
L
M
O
data
/ˈdeɪ.tə/ = NOUN: データ, 資料, 与件, 素子;
USER: データ, のデータ, データを, データの, たデータ, たデータ
GT
GD
C
H
L
M
O
date
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
VERB: デート;
USER: 日付, 期日, デート, 年月日, 日, 日
GT
GD
C
H
L
M
O
dates
/deɪt/ = NOUN: 日付, 年月日, 年代, デーツ, 逢瀬, 棗椰子, 日付け;
USER: 日付, 日時, 日数, 日付の, 日程
GT
GD
C
H
L
M
O
day
/deɪ/ = NOUN: 日, デイ;
USER: 日, 当日, 曜日, その日, 一日, 一日
GT
GD
C
H
L
M
O
days
/deɪ/ = NOUN: 月日;
USER: 日, 日数, 日前, 日間, 日以内, 日以内
GT
GD
C
H
L
M
O
debit
/ˈdeb.ɪt/ = NOUN: 負債, 借り方;
USER: 借方, デビット, 振替, 口座振替, デビット·
GT
GD
C
H
L
M
O
define
/dɪˈfaɪn/ = VERB: 明確する;
USER: 定義する, 規定する, 定義, 定義し, を定義, を定義
GT
GD
C
H
L
M
O
defined
/diˈfīn/ = ADJECTIVE: 一定;
USER: 定義済みの, 定義さ, 定義され, 定義された, 定義されて, 定義されて
GT
GD
C
H
L
M
O
defining
/diˈfīn/ = VERB: 明確する;
USER: 定義, 定義する, の定義, を定義, 定義し, 定義し
GT
GD
C
H
L
M
O
definition
/ˌdef.ɪˈnɪʃ.ən/ = NOUN: 定義, デフィニション, 確定, ディフィニション;
USER: 定義, の定義, 定義は, 定義が, 精細, 精細
GT
GD
C
H
L
M
O
definitions
/ˌdef.ɪˈnɪʃ.ən/ = NOUN: 定義, デフィニション, 確定, ディフィニション;
USER: 定義, の定義, 定義は, 定義が, 定義を, 定義を
GT
GD
C
H
L
M
O
deliveries
/dɪˈlɪv.ər.i/ = NOUN: 配送, 配達, デリバリー, 受渡し, 引渡し, 分娩, 出産, 伝達, 受け渡し, 伝送, 給付, 受ける, 分身, 分娩作用;
USER: 納入, 納品, 配送, 配達, 分娩
GT
GD
C
H
L
M
O
deposit
/dɪˈpɒz.ɪt/ = NOUN: デポジット, 入金, 預金, 寄託, 保管, 頭金, 内金;
VERB: 預ける, 預け入れる, 払い込む, 生む, プット;
USER: 預金, 鉱床, 寄託, 入金, 敷金
GT
GD
C
H
L
M
O
deposited
/dɪˈpɒz.ɪt/ = VERB: 預ける, 預け入れる, 払い込む, 生む, プット, 預金する, 寄託する;
USER: 堆積, 寄託, 堆積し, に堆積, 蒸着さ
GT
GD
C
H
L
M
O
details
/ˈdiː.teɪl/ = NOUN: 細部, 明細, 細目, 顛末, 巨細, 委曲;
USER: 細部, 詳細, の詳細, 詳細は, 詳細について, 詳細について
GT
GD
C
H
L
M
O
determined
/dɪˈtɜː.mɪnd/ = ADJECTIVE: 断固, 果敢;
USER: 決定, 判断, 決定さ, 決まり, 決定し, 決定し
GT
GD
C
H
L
M
O
different
/ˈdɪf.ər.ənt/ = ADJECTIVE: 別, 別個, 諸, 別箇, 区区, 違った, 異なった, 変わった;
USER: 異なる, 別, 異なった, 別の, 異なっ, 異なっ
GT
GD
C
H
L
M
O
display
/dɪˈspleɪ/ = NOUN: 表示, 展示, 発揮, 陳列, 出展, 誇示, 掲揚;
VERB: 見せる, ディスプレー, 現す, 見せ付ける, 飾り付ける;
USER: 表示, 表示する, ディスプレイ, 表示さ, 表示し, 表示し
GT
GD
C
H
L
M
O
displayed
/dɪˈspleɪ/ = VERB: 見せる, ディスプレー, 現す, 見せ付ける, 飾り付ける, 振り回す, 閃かす;
USER: 表示された, 表示, 表示さ, 表示され, 表示される, 表示される
GT
GD
C
H
L
M
O
displays
/dɪˈspleɪ/ = NOUN: 表示, 展示, 発揮, 陳列, 出展, 誇示, 掲揚, 出品, 見栄え, 見栄, 豪壮, 共進会;
USER: ディスプレイ, 表示, が表示, が表示さ, が表示され
GT
GD
C
H
L
M
O
divide
/dɪˈvaɪd/ = VERB: 分ける, 割る, 仕切る, 分け合う, 分かつ, 割り切る, 離す, 割く, 分け取る, 分かち合う, 分かちあたえる;
NOUN: 分水嶺;
USER: 分割, 分ける, 分裂, 割る, 分割し, 分割し
GT
GD
C
H
L
M
O
do
/də/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: やる, 行う, 行い, する, を行う, を行う
GT
GD
C
H
L
M
O
document
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: 文書, ドキュメント, 書類, 資料, のドキュメント, のドキュメント
GT
GD
C
H
L
M
O
documents
/ˈdɒk.jʊ.mənt/ = NOUN: ドキュメント, 文書, 記録, 書類, 書面, 誌, 一札;
VERB: ベリファイ;
USER: ドキュメント, 文書, 書類, 文書の, 文書を, 文書を
GT
GD
C
H
L
M
O
does
/dʌz/ = VERB: 行う, やる, 為す, 成し遂げる, 成す, 働く, 手がける, 足す, 致す, 為る, 仕出かす, 仕る;
USER: ない, ん, 行い, 行う, ませ, ませ
GT
GD
C
H
L
M
O
don
/dɒn/ = USER: ドン, 着, ドンは, を着る, を着る
GT
GD
C
H
L
M
O
down
/daʊn/ = ADVERB: ダウン, 下へ;
NOUN: 下り, 羽毛;
PREPOSITION: 下って, の下に, の下へ;
USER: ダウン, ダウンの, 下り, シャットダウン, ダウンし, ダウンし
GT
GD
C
H
L
M
O
due
/djuː/ = ADJECTIVE: 正当, 真, 然るべき, 支払わなければならない;
NOUN: 会費, 負債;
USER: 原因, により, 起因, 原因で, 起因し, 起因し
GT
GD
C
H
L
M
O
e
/iː/ = USER: 電子, E, メール, の電子
GT
GD
C
H
L
M
O
each
/iːtʃ/ = PRONOUN: 各, それぞれ, 各個, めいめい;
ADJECTIVE: 毎, 各自, 夫々, 夫夫, 各々, 銘々, 面々, 毎に;
USER: 各, それぞれ, それぞれの, 各々, 各々
GT
GD
C
H
L
M
O
edit
/ˈed.ɪt/ = VERB: エディット, 編集する;
NOUN: 編修;
USER: 編集, 編集する, 編集し, 編集します, を編集, を編集
GT
GD
C
H
L
M
O
elearning
/ˈiːˌlɜːn.ɪŋ/ = USER: eラーニング, ラーニング, eラーニングの, のeラーニング
GT
GD
C
H
L
M
O
enable
/ɪˈneɪ.bl̩/ = VERB: エネーブル, できるようにする;
USER: 可能にする, 有効, イネーブル, 有効にする, 可能に, 可能に
GT
GD
C
H
L
M
O
ending
/ˈen.dɪŋ/ = NOUN: エンディング, 結び, 明け;
USER: エンディング, 終了, 終わり, 結末, 終点, 終点
GT
GD
C
H
L
M
O
enter
/ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く;
NOUN: 来光;
USER: 入力する, 入る, 入力, 入力し, 入力します, 入力します
GT
GD
C
H
L
M
O
entered
/ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く;
USER: 入力, 入力した, 入力し, 入っ, 入力さ, 入力さ
GT
GD
C
H
L
M
O
enters
/ˈen.tər/ = VERB: エンター, 入る, 上がる, 乗り込む, 上がり込む, 突き破る, 突き通る, 突き抜く;
NOUN: 来光;
USER: 入り, 入る, に入り, に入る, 入っ, 入っ
GT
GD
C
H
L
M
O
entries
/ˈen.tri/ = NOUN: エントリ, 登録, 進入, 記載, 加入, 書き込み, 申込, 登場, 申し込み, 書込み, 付け込み, 前条;
USER: エントリー, エントリ, のエントリ, エントリは, エントリが, エントリが
GT
GD
C
H
L
M
O
entry
/ˈen.tri/ = NOUN: エントリ, 登録, 進入, 記載, 加入, 書き込み, 申込, 登場, 申し込み, 書込み, 付け込み, 前条;
USER: エントリー, エントリ, 入国, 項目, 入力, 入力
GT
GD
C
H
L
M
O
equal
/ˈiː.kwəl/ = ADJECTIVE: 等しい, 同じ, イコール, 均しい, 匹儔, 斉しい;
NOUN: 同等, 匹敵, 同輩;
VERB: 並ぶ, 及ぶ, に等しい, に匹敵する;
USER: 等しい, 同等, 同じ, 平等な, に等しい, に等しい
GT
GD
C
H
L
M
O
exceeded
/ɪkˈsiːd/ = VERB: 上回る, 過ぎる;
USER: 超過, 超え, 超過し, を超え, 上回っ
GT
GD
C
H
L
M
O
excel
/ɪkˈsel/ = VERB: 優れる, 秀でる, 勝る, 凌ぐ, 抜きん出る, 傑出, 優る, 抜け出す, 抜け出る, 傑れる;
USER: エクセル, 秀でる, 勝る, 優れ, Excelの
GT
GD
C
H
L
M
O
executed
/ˈek.sɪ.kjuːt/ = VERB: 殺す, 成し遂げる, 斬る, 討ち止める, キル, 為し遂げる, 為遂げる, 成す, 仕留める, 刎ねる, 打ち止める, 死刑する;
USER: 実行, 実行さ, 実行する, 実行し, に実行, に実行
GT
GD
C
H
L
M
O
export
/ɪkˈspɔːt/ = NOUN: エクスポート, 輸出, 移出;
VERB: 輸出する, 派遣する;
USER: エクスポート, エクスポートする, 輸出, エクスポートし, 書き出す
GT
GD
C
H
L
M
O
external
/ɪkˈstɜː.nəl/ = ADJECTIVE: 付け, エクスターナル, 外部の, 外的な, 対外の;
USER: 外部, 外部の, 外付け, の外部, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
extra
/ˈek.strə/ = ADJECTIVE: エキストラ, 余分, 別, おまけ, 番外;
ADVERB: 余分に;
USER: 余分な, 余分, 余分に, エキストラ, 追加の, 追加の
GT
GD
C
H
L
M
O
facilitating
/fəˈsɪl.ɪ.teɪt/ = VERB: アシスト, 容易にする;
USER: 促進, 促進する, 円滑, 容易, 促進し
GT
GD
C
H
L
M
O
false
/fɒls/ = NOUN: 偽, 仮性, 妄説, 偽言;
ADJECTIVE: 疑似, 似非, 辟, 空空しい, 僻, うその, 空々しい;
USER: 偽, 虚偽の, 偽の, falseを, はfalse, はfalse
GT
GD
C
H
L
M
O
field
/fiːld/ = NOUN: フィールド, 分野, 場, 領域, 野, 畑, 野原, 部門, 野戦, 画面, 方面, 原, 原野, 原頭, 碁盤の目;
USER: フィールド, 分野, 畑, 現場, 視野, 視野
GT
GD
C
H
L
M
O
final
/ˈfaɪ.nəl/ = ADJECTIVE: τελικός, τελευταίος, τελεσίδικος, τελικός αγώνας;
USER: ファイナル, 決勝, 最後の, 最終の, 最終, 最終
GT
GD
C
H
L
M
O
financial
/faɪˈnæn.ʃəl/ = ADJECTIVE: 融通の;
USER: 金融の, 財政の, ファイナンシャル, 金融, 財務, 財務
GT
GD
C
H
L
M
O
first
/ˈfɜːst/ = ADJECTIVE: 最初, 随一, 最初の, 初の, 一次の, 冠の, 一番の, 第一;
NOUN: ファースト, 先頭, 走り, first-, first;
USER: 最初, 最初の, 最初に, 初めて, まず, まず
GT
GD
C
H
L
M
O
flexibility
/ˈflek.sɪ.bl̩/ = NOUN: 弾力, 軟性, 伸縮, 伸び縮み, フレキシビリティー;
USER: 柔軟性, 柔軟性, 柔軟性を, 柔軟に, 柔軟性が
GT
GD
C
H
L
M
O
following
/ˈfɒl.əʊ.ɪŋ/ = NOUN: 以下, 下記, 後続, 踏襲, 襲用, 一味, 従事;
ADJECTIVE: 以下, 通り, 左記, 明くる, 後追い;
USER: 以下, 以下の, 次の, 下記, 続いて, 続いて
GT
GD
C
H
L
M
O
for
/fɔːr/ = PREPOSITION: 前, のために, の間, 為に, 対して, にとって;
CONJUNCTION: というわけは, なぜならば;
USER: のために, ための, ために, ため, のため, のため
GT
GD
C
H
L
M
O
from
/frɒm/ = PREPOSITION: から, より;
USER: から, からの, の, より, と, と
GT
GD
C
H
L
M
O
full
/fʊl/ = ADJECTIVE: いっぱい, 満杯, たっぷり, ふくよか, 満満, たらたら, 委しい, 満々, 滾々, 滾滾, 充実した;
NOUN: 十分;
ADVERB: 一杯に, 好い加減に;
USER: フル, いっぱい, 完全, 完全な, のフル
GT
GD
C
H
L
M
O
fully
/ˈfʊl.i/ = ADVERB: 十分, 一杯, まるまる, ぎっしり, 逐一, たっぶり, 全幅的, 万々, 万万, 余す所無く, しみじみと, ふんなんに;
USER: 完全に, 十分, 十分に, 完全, 完全
GT
GD
C
H
L
M
O
function
/ˈfʌŋk.ʃən/ = NOUN: 機能, 関数, 能, 作用, 働き, 函数, 職能, 任務, 行事, 催し, 権能;
USER: 機能, ファンクション, 関数, 関数は, の関数, の関数
GT
GD
C
H
L
M
O
g
/dʒiː/ = USER: G, gの, グラム, gで
GT
GD
C
H
L
M
O
general
/ˈdʒen.ər.əl/ = NOUN: ジェネラル, 将軍, 大将, 将官, 軍門, 陸将, 司令官, 一将;
ADJECTIVE: 総, 大まか, 一般の, 一般的な, 全般的な, 全面的な, 通常の, 原則的な;
USER: 一般的な, 一般, 一般の, 一般的, 一般的
GT
GD
C
H
L
M
O
grey
/ɡreɪ/ = ADJECTIVE: グレー, 灰色, 鼠色, 霜降り, 灰白;
USER: グレー, 灰色, グレイ, 灰色の, グレーの, グレーの
GT
GD
C
H
L
M
O
greyed
/ɡreɪ/ = USER: グレーアウト, グレー表示, 淡色表示, 灰色で表示, グレー表示され
GT
GD
C
H
L
M
O
half
/hɑːf/ = NOUN: ハーフ, 半分, 半, 半額, 半ば, 半面, 折半, 一半, 二つ割り, 中分, 五分;
ADJECTIVE: 半分の, 好い加減な;
USER: 半分, 半, ハーフ, 半分の, 半額, 半額
GT
GD
C
H
L
M
O
has
/hæz/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持って, い, 持っ, おり, 持つ, 持つ
GT
GD
C
H
L
M
O
have
/hæv/ = VERB: 受ける, 含む, 備える, 有る, 入る, 居る, 帯びる, つけている, 擁する;
USER: 持っている, がある, てい, 持って, 持っ, 持っ
GT
GD
C
H
L
M
O
here
/hɪər/ = NOUN: 此処;
ADVERB: 此方, ここに, ここで, ここへ, ここにある, これで;
USER: ここで, ここに, ここ, ここを, はここ, はここ
GT
GD
C
H
L
M
O
high
/haɪ/ = ADJECTIVE: 高い, ハイ, 高尚, 重畳, 松竹梅, 危峰, 好個;
ADVERB: 高く;
NOUN: 卓, 高いもの;
USER: 高い, ハイ, 高く, 高, 高
GT
GD
C
H
L
M
O
house
/haʊs/ = NOUN: 家, 家屋, 住居, 住まい, 家宅, 房, 議場, 住い, 部族, 屋形, 営造, 住み処, 人家;
USER: 家, ハウス, 住宅, 家屋, の家, の家
GT
GD
C
H
L
M
O
however
/ˌhaʊˈev.ər/ = CONJUNCTION: 但し, ところが, でも, けれども, けど, けれど;
ADVERB: けれども, どんなに, 然るに, 併し乍ら, いかほど, 併し, 如何に, だけど;
USER: しかしながら, 但し, ところが, しかし, ただし
GT
GD
C
H
L
M
O
if
/ɪf/ = CONJUNCTION: と, なら, もし, ならば, 仮令, よしんば, 暁;
USER: もし, 場合, なら, ば, 場合に, 場合に
GT
GD
C
H
L
M
O
in
/ɪn/ = PREPOSITION: で, に, において, における, に対する, 於, 裏に, の中で, のうちに, 於いて, 於ける;
NOUN: 威;
ADJECTIVE: 中に;
USER: で, に, における, において, 中に, 中に
GT
GD
C
H
L
M
O
include
/ɪnˈkluːd/ = VERB: 含める, 含む, 組み込み, 組み込む, 入れる, 盛り込む, 加える, 組み入れる, 込める, 混ぜる, 包める, 交ぜる, 含ます, 含ませる;
USER: 含める, インクルード, 含まれる, 含む, 含ま, 含ま
GT
GD
C
H
L
M
O
incoming
/ˈɪnˌkʌm.ɪŋ/ = NOUN: 入ってくる;
USER: 入ってくる, 入来, 到着, 着信, の着信
GT
GD
C
H
L
M
O
incorrect
/ˌɪn.kərˈekt/ = ADJECTIVE: 僻, 間違った;
USER: 誤った, 正しくない, 間違った, 不正確な, 誤っ, 誤っ
GT
GD
C
H
L
M
O
indicates
/ˈɪn.dɪ.keɪt/ = VERB: 示す, 指す, 指し示す, 現す, 物語る;
USER: 示しています, 示し, を示し, ことを示し, 示して
GT
GD
C
H
L
M
O
individual
/ˌindəˈvijəwəl/ = NOUN: 個人, 個, 個体, 個人個人, 私人;
ADJECTIVE: 単一, 各自, 個個, 詳しい, 個々, 個性的, 銘々;
USER: 個々の, 個人, 個々, 個, 個別の, 個別の
GT
GD
C
H
L
M
O
information
/ˌɪn.fəˈmeɪ.ʃən/ = NOUN: 情報, 報, 案内, 知識, 知見, 報告, 報知, 報道, 弘報, 見聞, 心得, 便り, 沙汰, 見聞き, 賢明, 垂教;
USER: 情報, の情報, 情報は, 情報が, 情報を, 情報を
GT
GD
C
H
L
M
O
initially
/ɪˈnɪʃ.əl.i/ = USER: 当初は, 初めに, 最初に, 最初は, 初めは, 初めは
GT
GD
C
H
L
M
O
installments
/inˈstôlmənt/ = NOUN: 掛金, 掛け金, 一回分, インストールメント;
USER: 分割払い, の分割払い, 割賦, 払込, 払, 払
GT
GD
C
H
L
M
O
institution
/ˌɪn.stɪˈtjuː.ʃən/ = NOUN: 施設, 制度, 設置, 設立, 創建;
USER: 機関, 施設, 制度, 団体, 機関の
GT
GD
C
H
L
M
O
internal
/ɪnˈtɜː.nəl/ = ADJECTIVE: 内部, 内蔵, 国内, 内部的, 内面的, 内在的;
USER: 内部, 内蔵, 内部の, の内部, の内部
GT
GD
C
H
L
M
O
international
/ˌɪn.təˈnæʃ.ən.əl/ = ADJECTIVE: nemzetközi, internacionális, internacionális
GT
GD
C
H
L
M
O
into
/ˈɪn.tuː/ = PREPOSITION: に, の中へ;
USER: に, 中に, へ, への, 内, 内
GT
GD
C
H
L
M
O
invoice
/ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス;
USER: 送り状, インボイス, 請求書, 請求, 請求書の, 請求書の
GT
GD
C
H
L
M
O
invoiced
/ˈɪn.vɔɪs/ = USER: 請求, 送り状, 請求さ, 請求書, 請求し
GT
GD
C
H
L
M
O
invoices
/ˈɪn.vɔɪs/ = NOUN: インヴォイス;
USER: 請求書, 請求, 送り状, 請求書の, 書, 書
GT
GD
C
H
L
M
O
is
/ɪz/ = USER: です, ある, である, あり, で, で
GT
GD
C
H
L
M
O
it
/ɪt/ = PRONOUN: それは, 其れ, そのものは;
USER: それ, それは, こと, その, て, て
GT
GD
C
H
L
M
O
its
/ɪts/ = PRONOUN: 其の, それの;
USER: その, の, で, は, は
GT
GD
C
H
L
M
O
journal
/ˈdʒɜː.nəl/ = NOUN: ジャーナル, 雑誌, 日記, 記録, 志集, 仕訳表;
USER: ジャーナル, 雑誌, 誌, のジャーナル, のジャーナル
GT
GD
C
H
L
M
O
kingdom
/ˈkɪŋ.dəm/ = NOUN: 王国, 国家;
USER: 王国, イギリス, の王国, 王国の, キングダム, キングダム
GT
GD
C
H
L
M
O
l
= ABBREVIATION: 大;
USER: L, リットル, lの, 長, Lを
GT
GD
C
H
L
M
O
later
/ˈleɪ.tər/ = ADVERB: 後, 後ほど, 追っ手, 後の方;
USER: 後で, 後ほど, 後, 後に, 後の, 後の
GT
GD
C
H
L
M
O
layout
/ˈleɪ.aʊt/ = NOUN: 設計, 割付, 割り付け, 案, 共進会;
USER: レイアウト, 配置, のレイアウト, レイアウトの, レイアウトを, レイアウトを
GT
GD
C
H
L
M
O
level
/ˈlev.əl/ = NOUN: レベル, 平準, 平ら, 水準, 階層, 準, 標準, 坑道;
ADJECTIVE: 平坦, 平滑, 平たい;
VERB: ならす;
USER: レベル, 水準, レベルの, のレベル, レベルは, レベルは
GT
GD
C
H
L
M
O
like
/laɪk/ = ADJECTIVE: 同様, 様, 同質, 均しい, 似ている;
NOUN: ライク;
VERB: 好む, 好く, 恋う, 好きだ;
PREPOSITION: 如く, 如し;
USER: のような, 様, ような, のように, 同様, 同様
GT
GD
C
H
L
M
O
limit
/ˈlɪm.ɪt/ = NOUN: リミット, 限界, 限定, 限度, 限り, 極限, 局限, 端, 際限, 程, 果て, 果てし, 郊外;
VERB: 限る;
USER: 制限, 制限する, 限定, 限界, 制限し, 制限し
GT
GD
C
H
L
M
O
line
/laɪn/ = NOUN: ライン, 行, 線, 線路, 列, 路線, 行列, 筋, 線形, 並び, 横隊, 詩句, 地境, 点綴, 句, 伝送路;
USER: ライン, 行, 回線, 線, 直線, 直線
GT
GD
C
H
L
M
O
link
/lɪŋk/ = NOUN: リンク, 接続, 繋がり, 環, つなぎ目, 併設, 伝送路;
VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける;
USER: リンク, のリンク, リンクを, リンクに, リンクの, リンクの
GT
GD
C
H
L
M
O
linked
/ˈseks.lɪŋkt/ = VERB: 結ぶ, 合わせる, 連ねる, 合わす, 連結する, 関係つける;
USER: 連結された, リンク, リンクさ, リンクされ, リンクし, リンクし
GT
GD
C
H
L
M
O
machinery
/məˈʃiː.nə.ri/ = NOUN: 機械, 機材;
USER: 機械, 機械類, 機器, 機, 機械の
GT
GD
C
H
L
M
O
made
/meɪd/ = ADJECTIVE: 人エの, でっちあげた;
USER: 作られた, 作ら, 作られ, 行っ, 行わ, 行わ
GT
GD
C
H
L
M
O
makes
/meɪk/ = VERB: する, メーク, 作る, 造る, 果たす, 入れる, 形作る, 仕立てる, 引き起こす, 手がける, 拵える, 延べる, 做す;
NOUN: 製, 銘柄, 型;
USER: 作る, なり, になり, なる, 行い, 行い
GT
GD
C
H
L
M
O
manual
/ˈmæn.ju.əl/ = NOUN: マニュアル, 人力, 便覧, 必携, 入門, 説明書;
ADJECTIVE: 手動;
USER: マニュアル, 手動, 取扱説明書, マニュアルの, 手動の, 手動の
GT
GD
C
H
L
M
O
manually
/ˈmæn.ju.ə.li/ = USER: 手動で, 手作業で, 手動, 手作業, マニュアルで
GT
GD
C
H
L
M
O
master
/ˈmɑː.stər/ = VERB: 使いこなす, 極める;
NOUN: 主人, 師, 達人, 巨匠, 師匠, 名人, 主君, 親方, 先生, 旦那;
USER: マスター, マスタ, 主人, のマスター, のマスター
GT
GD
C
H
L
M
O
matched
/mætʃt/ = VERB: 合わせる, 似合う, 合わす, 及ぶ, 落ち着く, 合うする, 敵う, 伯仲する;
USER: マッチ, 一致, マッチング, マッチした, 照合, 照合
GT
GD
C
H
L
M
O
means
/miːnz/ = NOUN: 手段, 方法, 力, 具, 方途, 道具, 資力, 手立て, 術, 仕方, 匠, 方便, 便, 仕形;
USER: 手段, 意味, を意味, 意味し, を意味し, を意味し
GT
GD
C
H
L
M
O
merely
/ˈmɪə.li/ = ADVERB: 単に, ばかり, たった, 僅か, 只, 啻に, 僅僅, ぽっきり, 僅々, 安易に;
USER: 単に, ただ, 単なる, 過ぎない, 過ぎない
GT
GD
C
H
L
M
O
method
/ˈmeθ.əd/ = NOUN: 方法, 方式, 仕方, 秩序, 筋道, 仕様, 手立て, 流, 振り, 風, 道, 仕形, 仕口;
USER: 方法, メソッド, 方式, 手法, 法, 法
GT
GD
C
H
L
M
O
methods
/ˈmeθ.əd/ = NOUN: 二様;
USER: 方法, メソッド, の方法, 手法, 方法は, 方法は
GT
GD
C
H
L
M
O
money
/ˈmʌn.i/ = NOUN: お金, 金, 金銭, 貨幣, 代金, 円, 財, 実弾;
USER: お金, マネー, 金, 貨幣, 金銭, 金銭
GT
GD
C
H
L
M
O
month
/mʌnθ/ = NOUN: 月, 月間;
USER: 月, 月間, ヶ月, 今月, 毎月, 毎月
GT
GD
C
H
L
M
O
ms
/miz/ = USER: ミリ, ミリ秒, MS, msの, 秒
GT
GD
C
H
L
M
O
must
/mʌst/ = USER: must-, must, must, べき;
USER: しなければならない, マスト, 必須, 必要があり, 必要があります, 必要があります
GT
GD
C
H
L
M
O
need
/niːd/ = NOUN: 必要, ニード, 必用, 入用, 入り用, 欠乏, 欠如, 不虞;
VERB: 使う, 要る, 事欠く, 必要とする;
USER: 必要, 必要は, 必要が, 必要があり, 必要がある, 必要がある
GT
GD
C
H
L
M
O
never
/ˈnev.ər/ = ADVERB: 決して, 何時でも, 曾て, 万々, 万万, 曾, 金輪際;
USER: 決して, 皆無, ネヴァー, いつであろうと〜ない, まさか, まさか
GT
GD
C
H
L
M
O
next
/nekst/ = ADJECTIVE: 次, ネクスト, 来, 明くる;
ADVERB: 次に, 次いで;
USER: 次, 次の, 次に, 隣の, 隣, 隣
GT
GD
C
H
L
M
O
no
/nəʊ/ = ADVERB: いいえ, そうだはない, いやそれどころか, no-, no, no, no;
USER: ノー, いいえ, ない, なし, 無, 無
GT
GD
C
H
L
M
O
not
/nɒt/ = ADVERB: ではない, しない;
USER: しない, ではない, ません, いない, ていない, ていない
GT
GD
C
H
L
M
O
number
/ˈnʌm.bər/ = NOUN: 数, 番号, 件数, 号, 多寡;
VERB: 番号をつける, 数に入れる;
USER: 数, 番号, ナンバー, 数字, 数値, 数値
GT
GD
C
H
L
M
O
numbered
/ˈnʌm.bər/ = ADJECTIVE: 数の;
USER: 番号付け, 番号が付け, 番号が付けられ, 番号付きの, 番号が, 番号が
GT
GD
C
H
L
M
O
of
/əv/ = PREPOSITION: の, のものである;
USER: の, を, に, が, 中, 中
GT
GD
C
H
L
M
O
offer
/ˈɒf.ər/ = NOUN: 可能性, 优勢, 機會, 优越性, 或然性;
USER: 提供, 提供する, 提供し, 提供してい, 提供して, 提供して
GT
GD
C
H
L
M
O
on
/ɒn/ = PREPOSITION: で, に, オン, における, において, 上に, 上で;
USER: 上の, で, 上に, に, 上で, 上で
GT
GD
C
H
L
M
O
one
/wʌn/ = USER: one-, one, one, one, one;
USER: 1, 一つ, ワン, 一, 1個, 1個
GT
GD
C
H
L
M
O
only
/ˈəʊn.li/ = ADVERB: のみ, だけ, オンリー, 単に, たった, ばかり, 僅か, ほんの, さえ, 只, ばっかり;
ADJECTIVE: 唯一;
USER: のみ, だけ, 唯一, 唯一の, しか, しか
GT
GD
C
H
L
M
O
open
/ˈəʊ.pən/ = VERB: 開く, 開ける, 広げる, 始める, 拡げる, 繰り広げる;
ADJECTIVE: オープン, 開店, 公, 公然, 露骨;
NOUN: 開通;
USER: 開く, オープン, 開ける, 開いた, 開放, 開放
GT
GD
C
H
L
M
O
option
/ˈɒp.ʃən/ = NOUN: 最佳;
USER: オプション, 選択肢, オプションを, オプションは, オプションが, オプションが
GT
GD
C
H
L
M
O
options
/ˈɒp.ʃən/ = NOUN: オプション, 選択, 取捨;
USER: オプション, オプションの, 選択肢, のオプション, 食事, 食事
GT
GD
C
H
L
M
O
or
/ɔːr/ = CONJUNCTION: 又は, それとも, 若しくは, 乃至, 或るいは;
USER: または, もしくは, や, 又は, 又は
GT
GD
C
H
L
M
O
order
/ˈɔː.dər/ = NOUN: 注文, 順序, 順, オーダー, 次, 命令, 秩序, 順位, 指令, 令, 体制;
VERB: 命じる;
USER: オーダー, 順, 順番, 秩序, 発注, 発注
GT
GD
C
H
L
M
O
orders
/ˈɔː.dər/ = NOUN: 沙汰;
USER: 受注, 注文, オーダー, 発注, 指図, 指図
GT
GD
C
H
L
M
O
out
/aʊt/ = ADVERB: 留守, 外で;
USER: 外に, アウト, て, から, 外, 外
GT
GD
C
H
L
M
O
outgoing
/ˌaʊtˈɡəʊ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 外向性の;
USER: アウトゴーイング, 出ていく, 発信, 送信, の発信
GT
GD
C
H
L
M
O
overflow
/ˌəʊ.vəˈfləʊ/ = NOUN: オーバーフロー, 溢水, 充溢;
VERB: 溢れる, 零れる, 埋まる;
USER: オーバーフロー, オーバーフローの, オーバーフローが, オーバーフローし, がオーバーフロー, がオーバーフロー
GT
GD
C
H
L
M
O
override
/ˌəʊ.vəˈraɪd/ = VERB: オーバーライド, 無視する;
USER: オーバーライド, 無効にする, 上書き, オーバーライドし, オーバーライドする
GT
GD
C
H
L
M
O
owe
/əʊ/ = VERB: 負う;
USER: 負う, 負っている, 借り, 借りて, 借りている, 借りている
GT
GD
C
H
L
M
O
page
/peɪdʒ/ = NOUN: ページ, 頁, 給仕, 稚児, 面;
USER: ページ, ページの, のページ, ページを, ページに, ページに
GT
GD
C
H
L
M
O
paid
/peɪd/ = ADJECTIVE: 有給の;
USER: 支払われた, 有料の, 支払わ, 支払われ, 支払われる, 支払われる
GT
GD
C
H
L
M
O
paper
/ˈpeɪ.pər/ = NOUN: 紙, ペーパー, 論文, レポート;
ADJECTIVE: 紙の;
USER: 紙, ペーパー, 論文, 紙の, 用紙, 用紙
GT
GD
C
H
L
M
O
partially
/ˈpɑː.ʃəl.i/ = ADVERB: 稍;
USER: 部分的に, 部分的, 部分, 一部, 一部が, 一部が
GT
GD
C
H
L
M
O
partner
/ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国;
USER: パートナー, 相手, のパートナー, パートナーの, 提携, 提携
GT
GD
C
H
L
M
O
partners
/ˈpɑːt.nər/ = NOUN: パートナー, 相手, 相棒, 仲間, 伴侶, 相方, ヘルパー, 同盟国;
USER: パートナー, のパートナー, パートナーは, パートナーが, パートナー企業, パートナー企業
GT
GD
C
H
L
M
O
pay
/peɪ/ = VERB: ペイ, 支払う, 払う, 納める, 出す, 賄う, 注ぐ, 引き合う, 収める, 払い渡す;
NOUN: 工賃, 俸給, 俸祿;
USER: 支払い, 払う, 支払う, 有料, 支払うこと, 支払うこと
GT
GD
C
H
L
M
O
payment
/ˈpeɪ.mənt/ = NOUN: 支払い, 支払, ペイメント, 入金, 納付, 支給, 弁済, 支出, 代金, 給付, 納入, 出金, 消費, 出費, 失費, 給付金;
USER: 支払い, 入金, 納付, ペイメント, 支払, 支払
GT
GD
C
H
L
M
O
payments
/ˈpeɪ.mənt/ = NOUN: 支払い, 支払, ペイメント, 入金, 納付, 支給, 弁済, 支出, 代金, 給付, 納入, 出金, 消費, 出費, 失費, 給付金;
USER: 支払い, お支払い, 決済, 支払額, 支払, 支払
GT
GD
C
H
L
M
O
people
/ˈpiː.pl̩/ = NOUN: 人, ピープル, 国民, 人民, 民, 人達, 民族, 民衆, 民俗, 衆生, 衆, 氓;
USER: 人, 人々, 国民, 民, の人, の人
GT
GD
C
H
L
M
O
perform
/pəˈfɔːm/ = VERB: 行う, 施す, 演じる, 成し遂げる, 演ずる, 上げる, 成す, 為し遂げる, 演する, 為し終える, 為し終わる;
USER: 行う, 実行する, 実行, 実行し, 実行します, 実行します
GT
GD
C
H
L
M
O
plain
/pleɪn/ = NOUN: 平野, 平原, 平地, 平ら, 低地, 広野;
ADJECTIVE: 無地, 平易, 明らか, 簡素, 地味, 易しい;
USER: 平野, 無地, 平原, プレイン, 平易, 平易
GT
GD
C
H
L
M
O
plus
/plʌs/ = NOUN: プラス;
PREPOSITION: 併せて;
USER: プラス, 加えて, 加えた, に加えて, を加えた, を加えた
GT
GD
C
H
L
M
O
possible
/ˈpɒs.ə.bl̩/ = ADJECTIVE: 可能, 有り得べき;
USER: 可能, 可能性, 可能な, が可能, 可能で, 可能で
GT
GD
C
H
L
M
O
posted
/ˈpəʊs.tɪd/ = USER: 投稿, 掲示, 投稿さ, 掲示さ, 掲載し
GT
GD
C
H
L
M
O
posting
/ˈpəʊ.stɪŋ/ = NOUN: 投函, 按排;
USER: 投稿, ポスティング, 投函, 転記, 掲示, 掲示
GT
GD
C
H
L
M
O
pre
/priː-/ = USER: プリ, プレ, 前, あらかじめ, 予め, 予め
GT
GD
C
H
L
M
O
print
/prɪnt/ = NOUN: 印, 印画, 捺染;
VERB: 刷る, 焼付ける, 書き表す, 掲げる, 印刷する, 刷り出す, 活字体で書く;
USER: 印刷, 印刷する, プリント, 印刷し, 印刷さ, 印刷さ
GT
GD
C
H
L
M
O
printed
/ˈprɪn.tɪd/ = ADJECTIVE: nyomtatott;
USER: 印刷, プリント, 印刷された, 印字, 印刷物, 印刷物
GT
GD
C
H
L
M
O
printing
/ˈprɪn.tɪŋ/ = NOUN: 印刷, 焼付け, 活版, 正書;
USER: 印刷, 印字, プリント, プリンティング, 印刷の, 印刷の
GT
GD
C
H
L
M
O
process
/ˈprəʊ.ses/ = NOUN: プロセス, 過程, 手順, 手続き, 手続, 案件, 径路, 処理過程;
VERB: 加工する;
USER: プロセス, 過程, 工程, のプロセス, プロセスの, プロセスの
GT
GD
C
H
L
M
O
purchasing
/ˈpərCHəs/ = NOUN: 買い取り;
USER: 購買, 購入, 購入する, 購入し, お買い上げ, お買い上げ
GT
GD
C
H
L
M
O
range
/reɪndʒ/ = ADJECTIVE: 隨機, 任意, 亂, 隨便, 輕淡, 胡亂的;
NOUN: 隨意;
USER: 範囲, レンジ, の範囲, 範囲の, 領域, 領域
GT
GD
C
H
L
M
O
real
/rɪəl/ = ADJECTIVE: リアル, 実在, 真個, 真箇, 具象的, 本格的;
NOUN: レアル;
ADVERB: とても;
USER: 本当の, リアル, 実数, 本物の, 実在, 実在
GT
GD
C
H
L
M
O
reason
/ˈriː.zən/ = NOUN: 理由, 理性, 事由, 訳, 事情, 由, 故, 道理, 理屈, 所以, 事;
VERB: 考える;
USER: 理由, 理性, の理由, 理由で, な理由, な理由
GT
GD
C
H
L
M
O
receive
/rɪˈsiːv/ = VERB: 受け取る, 受ける, レシーブ, 受け入れる, 頂く, 貰う, 譲り受ける, 食らう, 戴く, 給う, 接する, 蒙る, 請ける, 接受する;
USER: 受け取る, 受信する, 受ける, 受信, 受信し, 受信し
GT
GD
C
H
L
M
O
receives
/rɪˈsiːv/ = VERB: 受け取る, 受ける, レシーブ, 受け入れる, 頂く, 貰う, 譲り受ける, 食らう, 戴く, 給う, 接する, 蒙る, 請ける, 接受する;
USER: 受け取り, 受け取る, 受ける, 受け取っ, 受け取っ
GT
GD
C
H
L
M
O
recommendation
/ˌrek.ə.menˈdeɪ.ʃən/ = NOUN: 勧告, 推奨, 推薦, 勧め, 薦め, 推挙, 他薦, 周旋, 勧告案, お奨め, 建策;
USER: 勧告, 推薦, 推奨, 提言, 推奨事項
GT
GD
C
H
L
M
O
reconcile
/ˈrek.ən.saɪl/ = VERB: 静穏する;
USER: 調整する, 調和させる, 和解させる, 一致させる, 和解
GT
GD
C
H
L
M
O
reconciled
/ˈrek.ən.saɪl/ = VERB: 静穏する;
USER: 和解する, 調整, 和解, 調整さ, 照合
GT
GD
C
H
L
M
O
reconciliation
/ˌrek.ənˌsɪl.iˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 和解, 仲直り, 和睦;
USER: 和解, 調整, 照合, リコン, のリコンシリエーション
GT
GD
C
H
L
M
O
reconciliations
/ˌrek.ənˌsɪl.iˈeɪ.ʃən/ = NOUN: 和解, 仲直り, 和睦;
USER: 調整表, 照合, リコンシリエーション, リコンシ, シリエーション
GT
GD
C
H
L
M
O
record
/rɪˈkɔːd/ = NOUN: レコード, 記録, 記入, 成績, 登録, 盤, 音盤;
VERB: 載せる, 乗せる, 書き記す, 上せる, 録音する, 記録する, 書き止める, 上す;
USER: 記録, 実績, レコード, レコードの, レコードに
GT
GD
C
H
L
M
O
recorded
/riˈkôrd/ = VERB: 載せる, 乗せる, 書き記す, 上せる, 録音する, 記録する, 書き止める, 上す;
USER: 記録された, 記録, 記録さ, 記録され, 記録し, 記録し
GT
GD
C
H
L
M
O
register
/ˈredʒ.ɪ.stər/ = NOUN: 登録, レジスター, 記名, 台帳, 音域, 帳簿;
VERB: レジ, 書き記す, 登録する, 記帳する;
USER: 登録, レジスタ, レジスター, 登録する, 登録し, 登録し
GT
GD
C
H
L
M
O
regular
/ˈreɡ.jʊ.lər/ = ADJECTIVE: 正規, レギュラー, 正, 正則, 日常, 定常, 整然, 常任, 定期的な, 規則的, 規則正い, 合式, 本格的;
USER: 定期的な, レギュラー, 正規の, 正規, 規則的, 規則的
GT
GD
C
H
L
M
O
reject
/rɪˈdʒekt/ = NOUN: リジェクト;
VERB: 拒む, 斥ける, 蹴飛ばす, 跳ね返す, 突き返す, 拒絶する;
USER: 拒絶する, 拒否する, リジェクト, 却下する, 拒否
GT
GD
C
H
L
M
O
relevant
/ˈrel.ə.vənt/ = ADJECTIVE: 関連した;
USER: 関連した, 関連, 関連する, 該当, 関連し, 関連し
GT
GD
C
H
L
M
O
remittance
/rɪˈmɪt.əns/ = NOUN: 送金, 仕送り;
USER: 送金, 送金の, 振込, ご送金, の送金
GT
GD
C
H
L
M
O
report
/rɪˈpɔːt/ = NOUN: 報告, 通報, 報道, 記事, 申告, 届出, 記録, 答申, 届け, 特集;
VERB: 伝える, 届け出る;
USER: 報告, レポート, 報告し, 報告さ, を報告, を報告
GT
GD
C
H
L
M
O
request
/rɪˈkwest/ = NOUN: 要求, 請求, 要請, 求め, 申請, 申し込み, 申出, 申込, 願い, 頼み;
VERB: 求める, 申し込む;
USER: リクエスト, 要求, 要請, 依頼, 要求する, 要求する
GT
GD
C
H
L
M
O
requests
/rɪˈkwest/ = NOUN: 要求, 請求, 要請, 求め, 申請, 申し込み, 申出, 申込, 願い, 頼み;
VERB: 求める, 申し込む;
USER: リクエスト, 要求, 要求が, 要求は, 要求し, 要求し
GT
GD
C
H
L
M
O
require
/rɪˈkwaɪər/ = VERB: 要する, 事欠く, 待つ, 追い回す, 追い廻す, 必要とする;
USER: 必要とする, 要する, 求める, 必要, 必要と, 必要と
GT
GD
C
H
L
M
O
required
/rɪˈkwaɪər/ = ADJECTIVE: 必須, 必修;
USER: 必須, 必要, 必要な, 必要と, に必要, に必要
GT
GD
C
H
L
M
O
right
/raɪt/ = NOUN: 右, 権利, ライト, 権, 正義;
ADJECTIVE: 正しい, 正当, 正解, 相応しい, 妥当;
ADVERB: 正しく, 直ぐ;
USER: 右, 右側, 右の, 右側の, 正しい, 正しい
GT
GD
C
H
L
M
O
rows
/rəʊ/ = NOUN: 行, 列, 並び, 側;
VERB: 漕ぐ, 漕艇する;
USER: 行, 行を, 行の, の行, た行, た行
GT
GD
C
H
L
M
O
run
/rʌn/ = NOUN: ラン, 航路;
VERB: 走る, 動かす, 動く, 載せる, 駆ける, 通じる, 滲む, 駆け付ける, 駈ける, 溶く;
USER: 実行, 実行する, 実行し, 実行さ, 実行します, 実行します
GT
GD
C
H
L
M
O
s
= ABBREVIATION: 小;
USER: S, 秒, の, sの
GT
GD
C
H
L
M
O
safely
/ˈseɪf.li/ = ADVERB: 無事に, 安全に;
USER: 安全に, 無事に, 安全, 無事, を安全, を安全
GT
GD
C
H
L
M
O
sales
/seɪl/ = NOUN: 売れ行き, 売行き, 売行;
USER: 販売の, 販売, 売上, 売上高, 営業, 営業
GT
GD
C
H
L
M
O
sap
/sæp/ = NOUN: 汁, 液汁, 漿液, 気迫, 塹壕;
USER: 樹液, SAP, 汁, 樹液を, SAPの
GT
GD
C
H
L
M
O
screen
/skriːn/ = NOUN: 画面, スクリーン, 遮蔽, 衝立, 目隠し, 掩護, 几帳;
VERB: さえぎる, かばう, 潜める, かくまう, 秘める;
USER: 画面, スクリーン, の画面, 画面の, 画面に, 画面に
GT
GD
C
H
L
M
O
select
/sɪˈlekt/ = NOUN: セレクト;
VERB: 選び出す, 見立てる, 撰ぶ, 選り抜く, 選り出す, 選びとる, 拾い出す, 補する, 卜う;
ADJECTIVE: 特撰;
USER: 選択する, 選択, 選択し, を選択, 選択して, 選択して
GT
GD
C
H
L
M
O
selected
/sɪˈlekt/ = ADJECTIVE: 選ばれた;
USER: 選択, 選択された, 選択した, 選択し, 選ば, 選ば
GT
GD
C
H
L
M
O
selection
/sɪˈlek.ʃən/ = NOUN: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選考, 淘汰, 採択, 取捨選択, 選集, 抜擢, 抜萃, 自選, 抄録;
USER: 選択, セレクション, 選定, 選抜, 選別, 選別
GT
GD
C
H
L
M
O
set
/set/ = NOUN: セット, 集合, 組, 揃い, 対, 徒, 双, 重ね, 輩, 一具, 一揃え, 一揃い;
VERB: 置く, 付ける, 固まる, 据える, 入る, 接ぐ, プットする;
USER: セット, 設定する, 設定, 設定し, 設定さ, 設定さ
GT
GD
C
H
L
M
O
setting
/ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き;
USER: 設定, 設定する, 設定し, の設定, 設定すること, 設定すること
GT
GD
C
H
L
M
O
settings
/ˈset.ɪŋ/ = NOUN: セッティング, 凝結, 場面, 背景, 作曲, 巣引き;
USER: 設定, 設定を, 設定は, 設定の, 設定が
GT
GD
C
H
L
M
O
several
/ˈsev.ər.əl/ = ADJECTIVE: 幾, 諸, 区区, 別箇, いくつかの, 数個, 数隻, 区々たる, 区区たる;
PRONOUN: いくつかのもの;
USER: いくつかの, いくつか, 複数の, いくつ, いくつ
GT
GD
C
H
L
M
O
shipments
/ˈʃɪp.mənt/ = NOUN: 仕出し;
USER: 出荷, 出荷台数, 出荷台数は, 出荷は, 出荷が
GT
GD
C
H
L
M
O
shipped
/ʃɪp/ = VERB: 送る, 乗り込む, ディスパッチ, 派遣する;
USER: 出荷, 同梱, 出荷され, 出荷さ, 出荷し, 出荷し
GT
GD
C
H
L
M
O
should
/ʃʊd/ = USER: should-, should;
USER: すべきである, べき, すべき, べきで, べきである, べきである
GT
GD
C
H
L
M
O
show
/ʃəʊ/ = NOUN: ショー, 見栄, 陳列, 見栄え;
VERB: 示す, 見せる, 表す, 表わす, 現す, 指し示す, 見せ付ける, 写し出す;
USER: 見せる, ショー, 表示する, 示す, 示し, 示し
GT
GD
C
H
L
M
O
side
/saɪd/ = NOUN: 側, サイド, 横, 側面, 面, 側部, 方, 脇, 傍, 傍ら, 際, 偏;
USER: サイド, 側, 側面, 横, 辺, 辺
GT
GD
C
H
L
M
O
single
/ˈsɪŋ.ɡl̩/ = ADJECTIVE: シングル, 単一, 独身, 単独, 只一つ;
NOUN: 単, 一重;
USER: シングル, 単, 単一, 単独, 単一の, 単一の
GT
GD
C
H
L
M
O
specified
/ˈspes.ɪ.faɪ/ = ADJECTIVE: 詳しい;
USER: 指定の, 指定, 指定さ, 指定し, 指定され
GT
GD
C
H
L
M
O
specify
/ˈspes.ɪ.faɪ/ = VERB: 特定する;
USER: 指定, 指定する, 指定し, を指定, 指定します
GT
GD
C
H
L
M
O
split
/splɪt/ = NOUN: スプリット, 分裂, 割れ目, 決裂, 破れ目;
VERB: 裂ける, 裂く, 割る, 割れる, 別れる, 引き裂く, 劈く;
USER: 分割, 分割する, スプリット, 分裂, 分割さ, 分割さ
GT
GD
C
H
L
M
O
standard
/ˈstæn.dəd/ = NOUN: 標準, 規格, 基準, 水準, 準, 基本, 準拠, 規準, 規範, 本位, 原器, 準則;
USER: 標準, 標準の, スタンダード, 規格, 基準, 基準
GT
GD
C
H
L
M
O
statement
/ˈsteɪt.mənt/ = NOUN: ステートメント, 声明, 陳述, 言明, 申告, 言説, 明文, 仰せ;
USER: 声明, ステートメント, の文, のステートメント, 文の, 文の
GT
GD
C
H
L
M
O
states
/steɪt/ = NOUN: 列国;
USER: 米国, アメリカ合衆国, 国家, 状態, の状態, の状態
GT
GD
C
H
L
M
O
stay
/steɪ/ = NOUN: 滞在, 駐在, 支え, 寄留, ストップ;
VERB: とどまる, 泊まる, 留まる, 在留;
USER: 滞在, 泊まる, とどまる, 滞在する, 留まる, 留まる
GT
GD
C
H
L
M
O
stock
/stɒk/ = NOUN: ストック, 在庫, 株式, 株, 商品, 台木, 出し汁, 在荷, 出し, 血筋, 元手, 淵源;
VERB: 仕込む;
USER: 株式, 株, ストック, 在庫, のストック, のストック
GT
GD
C
H
L
M
O
stub
/stʌb/ = NOUN: スタブ, 原票;
USER: スタブ, スタッブ, スタブは, スタブが
GT
GD
C
H
L
M
O
submit
/səbˈmɪt/ = VERB: 申し出る, 差し出す, 負ける, 提出する, 屈服する, 屈伏する, 付託する, 同じる, 同ずる;
USER: 提出する, サブミット, 提出, 送信, 提出し, 提出し
GT
GD
C
H
L
M
O
sufficient
/səˈfɪʃ.ənt/ = ADJECTIVE: 十分, 充分, 碌に;
USER: 十分, 十分な, 充分, に十分な, 十分で, 十分で
GT
GD
C
H
L
M
O
support
/səˈpɔːt/ = NOUN: サポート, 支持, 支援, 対応, 支え, 応援, 援助, 補助, 裏付け, 賛同;
VERB: 支える, 裏付ける;
USER: サポート, 支援, 支える, 支え, 支持, 支持
GT
GD
C
H
L
M
O
supports
/səˈpɔːt/ = NOUN: サポート, 支持, 支援, 対応, 支え, 応援, 援助, 補助, 裏付け, 賛同;
VERB: 支える, 裏付ける;
USER: サポート, サポートしています, サポートされてい, サポートしてい, サポートし
GT
GD
C
H
L
M
O
swift
/swɪft/ = ADJECTIVE: 迅速, 速い, すばやい, 捗捗しい, 捗々しい;
NOUN: あまつばめ;
USER: 迅速, 速い, 迅速な, 迅速に, スイフト, スイフト
GT
GD
C
H
L
M
O
system
/ˈsɪs.təm/ = NOUN: システム, 系, 制度, 方式, 体制, 系統, 制, 体系, 組織, 系列, 秩序, 図式, 筋道, 次序, 振り;
USER: システム, 制度, 系, システムの, のシステム, のシステム
GT
GD
C
H
L
M
O
t
/tiː/ = USER: T, トン, のT, Tシャツ, Tの
GT
GD
C
H
L
M
O
tab
/tæb/ = NOUN: タブ, つまみ, たれ;
USER: タブ, タブで, タブに, タブの
GT
GD
C
H
L
M
O
table
/ˈteɪ.bl̩/ = NOUN: 表, テーブル, 台, 食卓, 卓, 膳, 卓子, 案, 几, 早見, 一覧表, 時刻表;
USER: テーブル, 表, の表, テーブルの, のテーブル, のテーブル
GT
GD
C
H
L
M
O
tax
/tæks/ = NOUN: 税金, タックス, 公課;
VERB: 税金をかける;
USER: 税, 税金, 税込, 税務, 税の, 税の
GT
GD
C
H
L
M
O
telephone
/ˈtel.ɪ.fəʊn/ = NOUN: 電話, テレフォン, 糸電話;
VERB: 電話をかける;
USER: 電話, テレフォン, 電話機, の電話, の電話
GT
GD
C
H
L
M
O
terms
/tɜːm/ = NOUN: 条件;
USER: 条件, 規約, 用語, 観点, の用語, の用語
GT
GD
C
H
L
M
O
test
/test/ = NOUN: テスト, 試験, 試し, 試練, 考査;
VERB: 試す, 試みる;
USER: テスト, 試験, 検査, 検定, のテスト, のテスト
GT
GD
C
H
L
M
O
that
/ðæt/ = PRONOUN: その, それ, あの, あれ;
CONJUNCTION: だと;
USER: その, それ, この, こと, こと
GT
GD
C
H
L
M
O
the
/ðiː/ = ARTICLE: その, 定冠詞, あの, というもの;
USER: ザ, 市販, 店頭
GT
GD
C
H
L
M
O
their
/ðeər/ = PRONOUN: 彼らの;
USER: 彼らの, それらの, その, 彼ら, それら, それら
GT
GD
C
H
L
M
O
then
/ðen/ = ADVERB: それから, 扨, その時に, 其処で, 偖て;
USER: その後, 次に, 後, 後
GT
GD
C
H
L
M
O
there
/ðeər/ = ADVERB: εκεί;
USER: そこ, そこに, あり, 存在, があり, があり
GT
GD
C
H
L
M
O
these
/ðiːz/ = PRONOUN: これら;
USER: これらの, これら, こうした, この, この
GT
GD
C
H
L
M
O
they
/ðeɪ/ = PRONOUN: 彼ら, 彼等, 先方;
USER: それら, 彼ら, これら, その, その
GT
GD
C
H
L
M
O
this
/ðɪs/ = PRONOUN: 本, 今, 之, 此方, 此の;
USER: この, これ, これは, 本, 本
GT
GD
C
H
L
M
O
those
/ðəʊz/ = PRONOUN: それらを;
USER: それらの, それら, もの, これら, これらの, これらの
GT
GD
C
H
L
M
O
time
/taɪm/ = NOUN: 時間, タイム, 時, 時刻, 度, 時期, 間, 頃, 一時, 期, 手間, 刻;
USER: 時間, タイム, 時, 時期, 期間, 期間
GT
GD
C
H
L
M
O
to
/tuː/ = USER: to-, to, για, προς, μέχρι, εις, εις
GT
GD
C
H
L
M
O
tolerance
/ˈtɒl.ər.əns/ = NOUN: 公差, トレランス, 寛容, 寛大, 我慢, 雅量, 包容力;
USER: 公差, 寛容, 耐性, 許容範囲, トレランス, トレランス
GT
GD
C
H
L
M
O
transaction
/trænˈzæk.ʃən/ = NOUN: トランザクション, 取引, 取り引き, 商売, 相対売買;
USER: トランザクション, 取引, のトランザクション, トランザクションの, トランザクションの
GT
GD
C
H
L
M
O
transactions
/trænˈzæk.ʃən/ = USER: 取引, トランザクション, トランザクションの, トランザクションは, トランザクションが, トランザクションが
GT
GD
C
H
L
M
O
transfer
/trænsˈfɜːr/ = NOUN: 転送, 移転, トランスファー, 移送, 振替, 移譲, 委譲, 乗り換え, 振り替え, 転勤;
VERB: 移す, 移る;
USER: 転送, 移転, 譲渡, 移す, 移動, 移動
GT
GD
C
H
L
M
O
transfers
/trænsˈfɜːr/ = NOUN: 転送, 移転, トランスファー, 移送, 振替, 移譲, 委譲, 乗り換え, 振り替え, 転勤, 乗換, デカルコマニー, 乗継, 単身赴任;
USER: 転送, 移転, トランスファー, 転送が, 転送は
GT
GD
C
H
L
M
O
true
/truː/ = ADJECTIVE: 真, 正, 純粋, 本当の, 真箇, 真個, 具象的;
NOUN: 真正, 真善美, 経緯;
USER: 真, 真の, 真実, 本当の, トゥルー, トゥルー
GT
GD
C
H
L
M
O
trying
/ˈtraɪ.ɪŋ/ = ADJECTIVE: 切ない, 邪魔臭い;
USER: しよう, しようとし, しようと, しようとして, うと, うと
GT
GD
C
H
L
M
O
two
/tuː/ = USER: two-, two, two, two, 両者;
USER: 2, 二つ, 二, 2人, 2個, 2個
GT
GD
C
H
L
M
O
type
/taɪp/ = NOUN: タイプ, 種類, 形, 質, 字体, 典型, 気質, 代表, 試供品;
USER: タイプ, 型, 種類, 形, タイプの, タイプの
GT
GD
C
H
L
M
O
under
/ˈʌn.dər/ = PREPOSITION: 下, アンダー, に就いて;
ADVERB: 以下, 下に;
ADJECTIVE: 付き, 下の;
USER: 下, 下に, 下の, アンダー, の下, の下
GT
GD
C
H
L
M
O
united
/jʊˈnaɪ.tɪd/ = ADJECTIVE: ユナイテッド, 団結した;
USER: ユナイテッド, 統一, 団結, 合併した, 一体, 一体
GT
GD
C
H
L
M
O
use
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使う, 使い, 利用, 使用し, 使用し
GT
GD
C
H
L
M
O
used
/juːst/ = ADJECTIVE: 中古, 古;
USER: 中古, 使用, 使用さ, に使用, 使用される, 使用される
GT
GD
C
H
L
M
O
user
/ˈjuː.zər/ = NOUN: ユーザー, 使い手, 使用者, 利用者;
USER: ユーザー, ユーザ, のユーザー, のユーザー
GT
GD
C
H
L
M
O
uses
/juːz/ = NOUN: 使用, 利用, 用途, 使い, 用, 行使, 使い道, 効用;
VERB: 使う, 用いる, 動かす, 兼ねる;
USER: 使用, 使用してい, 使用し, 使用する, 使用して, 使用して
GT
GD
C
H
L
M
O
value
/ˈvæl.juː/ = NOUN: 値, 価値, バリュー, 価, 価格, 値打ち, 金高, 直, 珍重;
VERB: 尊ぶ, 貴ぶ, 評価する, 愛玩する;
USER: 値, 価値, バリュー, 値は, 値が, 値が
GT
GD
C
H
L
M
O
vendor
/ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手;
USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーの, のベンダー, ベンダーに
GT
GD
C
H
L
M
O
vendors
/ˈven.dər/ = NOUN: ベンダー, 売り手, 売手;
USER: ベンダー, ベンダ, ベンダーは, ベンダーが, ベンダーの, ベンダーの
GT
GD
C
H
L
M
O
void
/vɔɪd/ = NOUN: 虚, がらんどう;
ADJECTIVE: 虚しい;
VERB: 引き払う, 無効にする;
USER: 無効, 無効になる, 無効に, 無効と, 失う, 失う
GT
GD
C
H
L
M
O
voided
/vɔɪd/ = VERB: 引き払う, 無効にする;
USER: 無効にされた, 無効, 無効に, 空隙, 排尿
GT
GD
C
H
L
M
O
voucher
/ˈvaʊ.tʃər/ = NOUN: 伝票, 領収;
USER: バウチャー, 伝票, 券, 証明書, 引換券
GT
GD
C
H
L
M
O
vouchers
/ˈvaʊ.tʃər/ = NOUN: 伝票, 領収;
USER: バウチャー, クーポン, 券, 引換券, 金券
GT
GD
C
H
L
M
O
want
/wɒnt/ = NOUN: 必要, 欠乏, 欠如;
VERB: 求める, 使う, 求む, 事欠く, 欲する, 有れからし;
USER: 欲しい, 望む, 必要, する, たい, たい
GT
GD
C
H
L
M
O
warned
/wɔːn/ = VERB: 言い聞かせる, 諭す, 警告する;
USER: 警告, と警告, 警告した, 警告し, 警告さ
GT
GD
C
H
L
M
O
warning
/ˈwɔː.nɪŋ/ = NOUN: 警告, 注意, 警報, 警戒, 訓戒, 忠告, 見せしめ, 挨拶, 誡告, 警戒心;
USER: 警告, 警戒, ワーニング, 警告を, 警告が, 警告が
GT
GD
C
H
L
M
O
was
/wɒz/ = USER: だった, でした, あった, だっ, でし, でし
GT
GD
C
H
L
M
O
what
/wɒt/ = ADJECTIVE: 何, どんな, 何と, 何事, 何ら;
PRONOUN: 如何, 奈何, どんなもの, どんなこと, 何等;
USER: 何, 何の, どんな, どの, どのよう, どのよう
GT
GD
C
H
L
M
O
when
/wen/ = ADVERB: 何時, 何時何時;
USER: 時, とき, ときに, たとき, 時に, 時に
GT
GD
C
H
L
M
O
where
/weər/ = ADVERB: 何処, 奈辺;
CONJUNCTION: 何処, 孰;
USER: どこ, どこに, どこで, 場所, ここで, ここで
GT
GD
C
H
L
M
O
which
/wɪtʃ/ = ADVERB: どちら, 何何;
PRONOUN: どれ, 何れ, 何方, 孰;
USER: その, どの, た, いる, れる, れる
GT
GD
C
H
L
M
O
why
/waɪ/ = ADVERB: 何故, 如何して;
USER: なぜ, 理由, 何故, どうして, 理由を, 理由を
GT
GD
C
H
L
M
O
will
/wɪl/ = NOUN: 意志, 遺言, 決意, 旨, 志, 情意, 上意, 意力, 結末, 結論, 決断, 決議;
USER: 意志, ます, なり, なります, でしょう, でしょう
GT
GD
C
H
L
M
O
window
/ˈwɪn.dəʊ/ = NOUN: ウィンドウ, 窓;
USER: ウィンドウ, 窓, ウインドウ, 画面, 画面
GT
GD
C
H
L
M
O
with
/wɪð/ = PREPOSITION: とともに, 共に, 共, といっしょに, 以て;
USER: とともに, と, で, との, た, た
GT
GD
C
H
L
M
O
without
/wɪˈðaʊt/ = PREPOSITION: 無し, ならでは, 亡しで, 亡しに, せずに, せず;
USER: せずに, せず, 無し, なくて, なし, なし
GT
GD
C
H
L
M
O
wizard
/ˈwɪz.əd/ = NOUN: ウイザード, 魔法使い, 鬼才, 仙人, 仙;
USER: 魔法使い, ウイザード, ウィザード, ウィザードの, ウィザードで
GT
GD
C
H
L
M
O
would
/wʊd/ = USER: would-, would, would, would;
USER: でしょう, 場合と, と同じ, だろう, だろ, だろ
GT
GD
C
H
L
M
O
yes
/jes/ = USER: yes-, yes, yes, yes;
USER: はい, イエス, イエス
GT
GD
C
H
L
M
O
yet
/jet/ = ADVERB: 未だ, 尚, 今以て, だからって, 尚且つ;
CONJUNCTION: 且つ, それにもかかわらず, しかしそれでも;
USER: まだ, 未だ, はまだ, さらに, さらに
GT
GD
C
H
L
M
O
you
/juː/ = PRONOUN: 君, 貴方, お前, 貴殿, 貴女, 貴様, 君達, 手前, 麿, そなた, 己, 尊公;
USER: あなた, する, し, でき, お, お
GT
GD
C
H
L
M
O
your
/jɔːr/ = PRONOUN: 貴方の, 君の;
USER: あなたの, あなた, ご, お, お使い, お使い
366 words